- 道具と場面
-
図書館用堅牢製本
めざせ書写の達人!五七五でおぼえよう 3巻
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265092062
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 算数 つまずき指導
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 漢字と配列
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- ひらがな・カタカナ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 自律した学習者を育てる算数授業のカード実践
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年07月発売】
- フランダースの犬
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
道具(わきしめてせすじをのばしてよいしせい;えんぴつは三本ゆびでかるく持つ;にぎらずにたまごを入れて筆を持つ;筆、小筆おろした部分にすみつける;2B・4Bこいえんぴつを使うべし ほか)
[日販商品データベースより]場面(点、丸はいちばん上のマスさける;まとまりで間をあけるとよいノート;ポスターは位置と大きさ考えよう;ふうとうは相手の名前を大きめに;後づけは日づけと名前、相手の名;新年の抱負を書こう書きぞめで)
「まとまりで 間をあけると よいノート」「ふうとうは 相手の名前を 大きめに」等、文字をどのようにで書けばよいか場面ごとに解説します。鉛筆、筆、硯や墨の解説も。