- [完全版]面白くて眠れなくなる物理
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569858517
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白くて眠れなくなる物理
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年03月発売】
- 面白くて眠れなくなる物理
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年03月発売】
- 図解身近にあふれる「物理」が3時間でわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年07月発売】
- 新しい高校物理の教科書
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2006年02月発売】
- 光の数理
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
のめり込まずにいられない物理の誘惑。食わず嫌いを取り払う、読み物とパズルの二本立て。
1 面白くてとまらない物理
[日販商品データベースより]2 思わず話したくなる物理
3 読みだすと眠れなくなる物理
Puzzle 1 物の重さ、体積、密度
Puzzle 2 光と音
Puzzle 3 温度と熱
Puzzle 4 力と運動
Puzzle 5 磁気と電気
Puzzle 6 放射能と放射線
Puzzle 7 超能力と心霊現象
のめり込まずにいられない物理の誘惑
ぼくは、小学校・中学校・高校初級の理科教育を専門にしています。もともと中学校・高等学校の理科教師で、そのころのモットーは、「家族との食事のときに、その日の授業の話題で盛り上がるような授業をしよう」でした。
理科の授業を通して、知って得をした、知って感動した、知って心がゆたかになった、考えてわくわくした……というような気持ちを持てるといいなと思っていました。
本書は、そんなぼくのとっておきのエピソードを紹介しています。(「はじめに」より)
足を象に踏まれるのと、満員電車のハイヒールに踏まれるのではどっちが痛い?
五円玉を熱すると、穴は大きくなるか小さくなるか?
大粒の雨と小粒の雨ではどちらの落下速度が速い?
読み物とパズルの2本立てで楽しむ魅力満載。
※本書は『面白くて眠れなくなる物理』『面白くて眠れなくなる物理パズル』(PHP研究所)を再編集した書籍です。