- 昭和史幻燈
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910036069
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 整数論・暗号理論・符号理論
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年08月発売】
- 特選小さな詩歌集 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 動態としての教育
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2025年09月発売】
- 近代日本金融史要 大正昭和編
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年04月発売】
[日販商品データベースより]
「二つの民族の中で、私はひょっこり生まれた昆虫でしかなかった。」
昭和3年(1928)、植民地下の南朝鮮・釜山に生まれ育ち、昭和初期の日本、戦争、民族、家族の崩壊、ふるさとの消失を、小さな体全体で受け止め過ごした少年時代。以来、「肉体的望郷」に突き動かされ、日本と朝鮮半島、近代と現代、記憶と記録のはざまをさまよいながら、詩で繋ぎ、小説で語り、新羅凧を作り海峡に揚げ続けた詩人・鈴木召平の遺稿作品集。
(四つの小詩集からなる「最終詩集」と自伝的小説『墓山の凧』他を収録した「小説集」)