[BOOKデータベースより]
効果量の定義、計算方法、解釈や統合の方法、効果量に基づくサンプルサイズ設計の方法を、Rコードと論文での実際の記載例を交えて紹介。
第1章 イントロダクション
第2章 平均値と推測統計の基礎
第3章 平均値差の効果量
第4章 分散分析の効果量
第5章 相関の効果量
第6章 連関の効果量
第7章 頑健な効果量
第8章 効果量の解釈
第9章 効果量の統合(メタ分析)
第10章 検定力分析とサンプルサイズ設計
第11章 効果量を活用した研究の検討事項
付録 様々な要因計画における効果量の計算式
ジャーナルでの研究報告に求められる効果量とその信頼区間について,理論から実践まで体系的に学べるテキスト。効果量の定義,計算方法,解釈や統合の方法,効果量に基づくサンプルサイズ設計の方法を,Rコードと論文での実際の記載例を交えて紹介。統計学の基礎を履修した学部生から他分野の研究者まで幅広く参照できる。
【主な目次】
第1章 イントロダクション
第2章 平均値と推測統計の基礎
第3章 平均値差の効果量
第4章 分散分析の効果量
第5章 相関の効果量
第6章 連関の効果量
第7章 頑健な効果量
第8章 効果量の解釈
第9章 効果量の統合(メタ分析)
第10章 検定力分析とサンプルサイズ設計
第11章 効果量を活用した研究の検討事項
付録 様々な要因計画における効果量の計算式
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピュータネットワーク概論 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
- ことばが変われば社会が変わる
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年07月発売】
- 図解身近な人が亡くなった後の手続き・届け出の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 科学はこのままでいいのかな
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年09月発売】
- 死とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】