[BOOKデータベースより]
タイプの違う自閉症の双子の子育ては、わからない、難しい、休めない、しんどいの連続…。でも、やっぱり子どもたちは愛おしい!サポートブック、スケジュールボード、絵・写真カードをはじめ、安全対策や防音対策など、親も子も幸せになれる工夫やアイデアを紹介!自閉スペクトラム症育児の参考書!
第1章 ASD(自閉症)と診断されて
第2章 この子、まったく言うことをきかない!
第3章 幼稚園へ!人生を楽しむ
第4章 親は子の障害を受容できるのか?
第5章 自閉症の子と一緒に生きるということ
第6章 いつの日か筆談できることを夢見て
第7章 小学校での国語の学習と思春期の嵐
★自閉症の双子の子育て。発達障害の子どもが生きやすくなる工夫やヒントが満載!★
言葉を発さない、強いこだわりをもつ重度ASDの息子と軽度ASDの娘の双子のきょうだい。生後から小学校入学までを中心に、実体験に基づく家庭や外出時における対応や工夫、周囲との関係づくりをわかりやすくまとめた。発達障害のある子を育てる家族が参考にできるヒントが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどものうた伴奏大全集
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2008年09月発売】
- さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- ボクらはへなそうる探険隊
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【1991年12月発売】
- 学童保育支援員の育ち方・育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
- 劇あそび脚本&CD&コスチューム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年10月発売】