この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 内閣府認定マーケティング検定3級試験公式問題集&解説 2024年ー2025年度版
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2024年03月発売】
- マンガはじめてマンション管理士・管理業務主任者 2025年版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 内閣府認定マーケティング検定2級試験公式問題集&解説 上巻 2024年ー2025年度版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年03月発売】
- コンクリート主任技士 2025年版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
- 内閣府認定マーケティング検定2級試験公式問題集&解説 下巻 2024年ー2025年度版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「シノダレジュメ」で短期集中、理解度アップ。四択過去問735題を分野別に分類・解説。直近2年の試験問題で実力確認。記述式全問題を掲載・解説。
巻頭特集 写真で見るコンクリート
[日販商品データベースより]第1編 シノダレジュメ(変状と劣化の機構;調査 ほか)
第2編 分野別四択過去問(変状の種類と原因;劣化の機構 ほか)
第3編 四択問題実力確認(2023‐2024年度)(2023年度問題;2024年度問題 ほか)
第4編 記述式問題(記述式問題対策;問題1(2019‐2024年建築構造物) ほか)
合格へ導く必携書!
(1) 「カラー写真で見るコンクリート」を活用してください。診断士問題の主要な構造物「橋梁」と過去問の主要な変状の画像を「原因別」配置により的確に把握することができます。
(2) 「シノダ・レジュメ」で短期学習ができます。計算問題は主要7項目を抽出して、解法のポイントと計算例をとりまとめました。
(3) 「分野別四択過去問」で専門知識の向上が図れます。2001〜2021年の21年出題から厳選問題を分野別に分類しました。繰り返し学習することで、苦手分野も効率よく習得できます。
(4) 「四択実力確認(2022-2024)」の直近3年問題により、習熟度の確認ができます。
(5) 合否の鍵を握る「記述式問題」は2001〜2024年の全問題と回答を掲載しております。2019年に試験が変更されており、2019〜2024年の直近5年は模範回答に、回答のポイントを加えて説明しました。2001〜2018年は変状の原因別に分類しました。