- 消費税法完全無欠の総まとめ 2025年度版
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784300113509
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなが欲しかった!税理士簿記論の教科書&問題集 1 2025年度版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年08月発売】
- 税理士簿記論総合問題の解き方 第7版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- みんなが欲しかった!税理士簿記論の教科書&問題集 2 2025年度版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- みんなが欲しかった!税理士簿記論の教科書&問題集 3 2025年度版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- みんなが欲しかった!税理士簿記論の教科書&問題集 4 2025年度版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
令和7年度試験対策。合格ノウハウが凝縮された、要点整理テキスト!
消費税の概要
[日販商品データベースより]課税の対象
非課税取引
免税取引
課税標準及び税率
納税義務者の原則
小規模事業者に係る納税義務の免除
課税事業者の選択
前年等の課税売上高による特例
相続があった場合の納税義務の免除の特例
合併があった場合の納税義務の免除の特例
会社分割があった場合の納税義務の免除の特例
新設法人の納税義務の免除の特例
特定新規設立法人の納税義務の免除の特例
高額特定資産を取得した場合等の納税義務の免除の特例
課税期間
資産の譲渡等の時期
仕入れに係る消費税額の控除(その1)
仕入れに係る消費税額の控除(その2)
仕入れに係る消費税額の控除(その3)〔ほか〕
実績抜群の資格の学校TACで使用している各種教材の内容をコンパクトにまとめた、税理士試験消費税法対策の要点整理テキストです。
合格ノウハウが凝縮されているので、重要ポイントの整理に大変有効です。
1.各項目に、税理士試験での重要度を3段階で明示しています。出題頻度の高い項目から学習するなど、学習計画に役立てられます。
2.各項目の最初に「学習のポイント」として、要点を提示しています。初めて学ぶ人でも効率よく学習が進められます。
3.各ポイントごとに例題を設けているので、手軽に持ち歩ける問題集としても活用することができます。
4.各項目の最初のページに、学習の進捗を確認できる「学習度チェック」が付いています。
5.知識に欠落がないか、弱点はないかを、赤シートを使って確認可能です。
【改訂内容】
*2024年9月現在で、2025年試験に関連する税制改正に対応
*5に積上げ計算の計算パターン、15に金地金等の仕入れ等、21に少額特例、2割特例、38にプラットフォーム課税の創設を追加
*試験傾向等にあわせた内容(解説等)の一部修正