この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビアトリクス・ポターの謎を解く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
文学の町・オックスフォードの魅力を探る。オックスフォード大学を中心に広がる町は、文学の宝庫だった。多くの詩人や作家を輩出し、出版・印刷の歴史を持つこの地が、文学にどう影響を与えてきたのか。本書は、オックスフォードが生んだ作家たちに光を当て、文学と社会の関係性を明らかにする。さらに、時代とともに変容するオックスフォードの文学的営みを多角的に分析し、その本質に迫る。
第一章 オックスフォード運動とサラ・コウルリッジ―英国ファンタジー小説の源流を探る
第二章 “お伽噺”の時代のアリス物語―日本初期の『アリス』翻訳と明治の児童文学
第三章 日陰者が目指した「光の都」―トマス・ハーディ『日陰者ジュード』とオックスフォード
第四章 オックスフォードからの旅―『ブライズヘッドふたたび』における疎外と召命
第五章 インクリングズのオックスフォード―英国ファンタジーが生まれた場所
第六章 女性推理作家たちの夢の跡―ドロシー・L・セイヤーズとジル・ペイトン・ウォルシュ
第七章 『鐘』から読むアイリス・マードックの「愛」の哲学