この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい流通論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「なぜあの店にはいつもお客様がいるのか?」人気が出るお店には、仕掛けがあります。人気店を【空間】で診断するコンサルタントとして、35年のキャリアで培ってきた、「戦わずして長く勝ち続ける店」になるロジック、【空間ブランディング】を種明かししていきます。
第1章 自然とお客様が寄ってくる「空間ブランディング」(目からウロコの劇的集客法「空間ブランディング」とは?;どんな空間で過ごすかで未来の人生が変わる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 空間診断テストでわかる「顧客の空間支持率」(空間の力で人生の質に差をつける;不人気店を作ってきた勘違い男性オーナーにありがちな「やってはいけない7つのこと」 ほか)
第3章 女性市場を勝ち抜く戦略「女性視点マーケティング」(全消費の80%をコントロールしている女性を味方につけよう;男性は【ロジックとスペック】で、女性は【感性と共感】でモノを買う ほか)
第4章 魂のビジュアルブランディング、足りないのは「コンセプト」だった(潰れる店のほとんどはコンセプトがないことが原因;「差別化ブランディング」で戦わずに勝つ ほか)
第5章 誰でも「心地いい」を作れる「黄金メソッド」(心に刺さる素敵空間のための7ルール;「効いている」空間はパワーを与えてくれる ほか)
商品やサービスで勝負してライバル店に勝つよりも、効率よく、最小限の投資で業績アップを狙える方法「空間ブランディングメソッド」をご紹介。店の空間自体をブランド化できれば、戦わずして長く勝ち続けることができます。35年のキャリアを持つ、空間ブランディングデザイナーの三好里香が、全消費の8割を占めるといわれる、「女性」をターゲットに「戦わずして長く勝ち続ける店」をつくる方法を、実例をまじえながら、具体的に解説します。