- 戦略思考トレーニング 2 新装版
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784296121878
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お仕事マンガの経営学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年06月発売】
- 戦略思考トレーニング 3 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
- 戦略思考トレーニング 1 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年11月発売】
- 経営課題をすべて解決するカイゼン思考
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 事業別地方公営企業の経営・財務戦略
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
女性客がつい、もう一皿。回転寿司の裏技は?パワーアップしたクイズに挑戦!
1 なぜだろうから考えてみようの章
[日販商品データベースより]2 ビジネスモデルの秘密の章
3 あの経営者の経営判断の章
4 何を狙っているのだろうの章
5 昔はそんな時代もあったのだの章
6 売るための工夫!マーケティング力の章
7 グローバルなビジネスには違いがあるの章
8 経営理論は難しいか?の章
9 難問に挑戦してみようの章
クイズを解きながら戦略思考力を身につける大好評シリーズの第2弾です。
「ファストファッション店が古着リサイクルをする理由は?」
(ヒント:「エコだから」という常識的な回答のほかに、理由がないか考えてみよう)
「ディズニーが暴力映画を得意とする映画会社を買収したわけは?」
(ヒント:ブランドや価値観より何を優先した?)
「ファミレスのサラダバーに置いて、子供の圧倒的支持を得た意外なメニューは?」
(ヒント:「これが食べ放題なんてうれしい! 」と子供が思いそうなものは?)
「子供向けアニメ番組はどうして1月ごろの改編が圧倒的に多いのか?」
(ヒント:通常のTV番組のように4月改編だと何が起きる?)
「回転寿司で女性客の客単価をアップさせた工夫は?」
(ヒント:カウンターに座ってお皿を取る女性の気持ちになってみよう)
などなど、思わず「そうか! 」「ホントに?」「やられた! 」と言いたくなる実例をもとにしたクイズ51問を収録しています。
◆『戦略思考トレーニング』はシリーズ3冊で、13万部を突破しました(2014年4月18日現在)。鍛えたいのが論理力ならパート1、直感力はパート2、柔軟発想力はパート3がおすすめ。もちろん、どの本から読んでも楽しめ、ビジネス教養が身につきます。
本書を読んだ方々からは、
「営業トークに活用したい」
「就活生に読ませたい」
「コンサル業界の就活試験対策に」
「大学の講義で小ネタに使いたい」
「1日1題、じっくり考えながら再読したい」
などなど、これまでにない、たくさんの反響をいただいています。