この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる意思決定支援と成年後見制度
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 日本・アメリカ・フィンランドからみる障害者虐待の実態と構造
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年05月発売】
- 障害ピアサポート
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年01月発売】
- 〈社会福祉〉実践と研究への新たな挑戦
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年03月発売】
- 福祉職のための精神・知的・発達障害者アウトリーチ実践ガイド
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
福祉・保健・医療・司法・教育など多くの現場が向き合うDV(ドメスティック・バイオレンス)と子ども虐待の交差。「強圧的コントロール」というDV支配の本質を捉える“メガネ”とともに、当事者への関わりに活きる“引き出し”を多数紹介した実践ガイド。被害者と子どもの安全と福祉を守るために。
序章 DV問題に出会う
[日販商品データベースより]1 DV支配の本質的理解(DV理解の基本;強圧的コントロールを理解する;どのような状況の被害者に出会うのか―DV被害者支援のためのステージモデル;DV被害者の経験プロセス;加害者との関係を続ける被害者の支援;離別に向けた支援;加害者と離れた後の支援;被害者の相談・面談の実際)
2 子ども虐待とDVの交差に介入する(現状からのパラダイムシフトに向けて―「守ることの失敗」アプローチからSafe&Togetherモデルへ;DV加害者が子どもに及ぼす影響;被害親のストレングスを理解する;DVと子ども虐待の交差を可視化する;被害親への関わりの実際;加害親への関わりの実際;子どもへの関わりの実際)
福祉・保健・医療・司法・教育など、多くの現場が向き合うDV(ドメスティック・バイオレンス)と子ども虐待の交差。「強圧的コントロール」というDV支配の本質を捉える“メガネ”とともに、当事者への関わりに活きる“引き出し”を多数紹介した実践ガイド。