ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
シーエムシー・リサーチ 鍬谷書店 森豊
点
★温暖化抑制、省エネに向けた排熱回収技術の種類と基本原理、適用条件、用途事例などをカラー画像でわかりやすく紹介。【本書の特徴】● 地球温暖化抑制の観点および省エネ・コスト削減の観点でも重要さを増す排熱利用● 最新のエネルギー基本計画にも「工場排熱等の未利用エネルギー活用」の強化が明記された● 排熱回収技術の種類と基本原理、適用条件と用途などをわかりやすく解説● 排熱回収技術・利用技術についての用途事例をカラー画像で紹介● 2018年3月発行「熱利用技術の基礎と最新動向 〜バイナリー発電を中心に〜」を全面見直し、最新情報に改めたうえで追記、増ページ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
マイケル・I・ハンデル 杉之尾宜生 西田陽一
価格:990円(本体900円+税)
【2017年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
★温暖化抑制、省エネに向けた排熱回収技術の種類と基本原理、適用条件、用途事例などをカラー画像でわかりやすく紹介。
【本書の特徴】
● 地球温暖化抑制の観点および省エネ・コスト削減の観点でも重要さを増す排熱利用
● 最新のエネルギー基本計画にも「工場排熱等の未利用エネルギー活用」の強化が明記された
● 排熱回収技術の種類と基本原理、適用条件と用途などをわかりやすく解説
● 排熱回収技術・利用技術についての用途事例をカラー画像で紹介
● 2018年3月発行「熱利用技術の基礎と最新動向 〜バイナリー発電を中心に〜」を全面見直し、最新情報に改めたうえで追記、増ページ