この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
- とんでもなくおもしろい仕事に役立つ数学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年04月発売】
- とんでもなく役に立つ数学
-
価格:836円(本体760円+税)
【2014年12月発売】
- ススメ!算法少年少女
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年10月発売】
- 補助線・補助円をみつけられますか
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
感動するほどよくわかる。実は、算数は奥が深い。文系オトナのための数学アレルギーの根本治療&誰かに教えられるほど算数マスターになれる、そんな本です。
1日目 なぜ、算数こそしっかり学んだほうがいいのか(知られざる「算数の世界」;数の世界へようこそ)
[日販商品データベースより]2日目 “代数”意外に知らないことだらけの「+−×÷」(四則演算の基本!「足し算」をマスター;くり下がりも怖くない!「引き算」をマスター ほか)
3日目 “代数”これで克服!小数、分数を真に理解する(1より細かい世界!小数をらくらくマスター;もっと早く知りたかった!分数をスパッとマスター ほか)
4日目 “代数”アレルギーの元凶!割合と比を基礎から丁寧に(言葉の整理だけで、割合は8割マスター;表し方で、割合と比の扱いをマスター ほか)
5日目 “幾何”「ひらめく」「妄想する」「楽しむ」図形の世界(妄想できたら、図形の8割はできたも同然;図形を特殊能力でグループ分け ほか)
〈R13指定〉
小学生は決して読まないでください!?
6〜8時間で小学生6年分がほぼ終わリ、数学の本質がみえてくる
「伝説の書」ついに発刊!
シリーズ累計35万部のベストセラー『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく教えてください! 』の【算数版】。
実は、最初にして最恐の裏ボスがいた算数!
意味不明な「割り算・分数」、ビジネスで超使う「割合」……。
大人ほど完全理解しておきたい!
本書で「数学アレルギー」の根本治療ができるばかりか、
「算数、楽勝でしょ♪」という人ほど驚嘆の声を上げることでしょう。
本書は小学校で習う算数を大体網羅しつつ、「今日から使える計算法」や「誰かに言いたくなる知識」が満載。
文系大人が子どもに教えられるようになります。
東大人気教授の算数教室、開校です!