[BOOKデータベースより]
組立て→肉付け→書くの3ステップで記述式と論述式を最短攻略!模範解答を見てもわからない?書けない?プロのやり方を完コピすればいいじゃない!答えを導くまでの思考プロセスを詳しく解説!
1章 午前2(経営戦略;マーケティング;技術経営 ほか)
2章 午後1(午後1試験攻略のポイント;過去問を解いてみる)
3章 午後2(午後2試験攻略のポイント;午後2試験の対策;問題の読み方と解き方 ほか)
500以上の資格を持つ資格ソムリエが送る合格のトリセツ!
本書は情報処理技術者試験の「ITストラテジスト」の受験対策書です。
ITストラテジストの一番の鬼門は、「午後T」「午後U」の記述式です。
受験対策書で勉強しても、いざ解答用紙を前にすると「何を書いて良いかわからない」、「模範解答を見ても同じように書けない」、そんな悩みはありませんか?
本書は、「問題を読む」→「解答の格子を考える」→「肉付け」→「解答を書く」といった解答を導くまでのプロセスについて、受験者の視点で詳しく解説していますので、問題に対してどのようにアプローチすべきかを学ぶことができます。
著者は、ITストラテジストをはじめ、数多くの受験対策講座の講師や、500以上の資格を持つ資格ソムリエとして、資格取得や勉強方法のアドバイスなど、数多くのメディアで活躍されています。
模範解答をマネするのではなく、著者の思考回路を完コピすれば、どんな問題が来ても大丈夫!他の書籍で挫折した方、本書のルールを使って、合格を勝ち取りましょう!
※書籍(紙版)は1色刷(墨刷)ですが、電子版はフルカラーとなっています。