- フードテック
-
中小企業によるフード業界の変革
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784496057250
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- エアライン・マネジメントー戦略と実践ー
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 働く車分解図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 鉄道の旅手帖 五訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 建設M&A 「買収」だけでなく「売却」の成長戦略が当たり前に
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
常識を打ち破る中小企業のフードテック。食料自給率の低さ、フードロス、人手不足などフード業界は構造的な問題を抱えている。中小企業の強みを生かした発想でテクノロジーを駆使し、それらの解決に取り組む12社の事例は業界をどのように変革しようとしているのか。
第1部 総論―フード業界の課題とテクノロジー、そして中小企業の発想(注目されるフードテック;フード業界の領域と特性;フードテックが挑む課題;不可能を可能にする技術;課題解決のプロセス;フードテックがもたらす便益;クロステックにおける中小企業の可能性)
[日販商品データベースより]第2部 事例編(事例1 食事制限があっても食を楽しめるように―(株)CAN EAT(東京都新宿区、アレルギー事故防止ITサービスの開発、運営);事例2 需要予測で断ち切る不足の連鎖―(株)Goals(東京都港区、外食向け業務支援クラウドサービス);事例3 データ分析で次世代の魚づくりに挑む―赤坂水産(有)(愛媛県西予市、マダイ、ヒラメの養殖);事例4 つないで広げるフードロス削減の輪―バリュードライバーズ(株)(東京都千代田区、tabeloopの運営、インターネットマーケティング支援);事例5 ロボットで食産業を魅力的な職場に―コネクテッドロボティクス(株)(東京都小金井市、食産業向けロボットの開発) ほか)
食品廃棄物の抑制や多様化する食生活への対応など、食に関する課題はさまざまであるが、そうした状況のなか技術やノウハウを進化させ、成長している中小企業を紹介する。