[BOOKデータベースより]
1 歯の起源―歯はサメのウロコから由来した
2 サメ類の歯―“ジョーズ”の歯の原始性と特殊性
3 サカナ(硬骨魚類)の歯―歯の多様性の実験台
4 両生類の歯から爬虫類の歯へ―歯の上陸史
5 爬虫類の歯から哺乳類の歯へ―捕食から咀嚼へ
6 食虫類の歯から霊長類の歯へ―虫食から果実食へ
7 人類の歯の進化と退化―猿人から新人まで
8 人類の歯の未来―現代人から未来人へ
進化の研究において重要な試料である歯を切り口に,生物の進化の歴史をオールカラーでビジュアル豊かに解説.
【主な目次】
1 歯の起源――歯はサメのウロコから由来した
2 サメ類の歯――“ジョーズ” の歯の原始性と特殊性
3 サカナ(硬骨魚類)の歯――歯の多様性の実験台
4 両生類の歯から爬虫類の歯へ――歯の上陸史
5 爬虫類の歯から哺乳類の歯へ――捕食から咀嚼へ
6 食虫類の歯から霊長類の歯へ――虫食から果実食へ
7 人類の歯の進化と退化――猿人から新人まで
8 人類の歯の未来――現代人から未来人へ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵でわかる生態系のしくみ 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
- 大林太良 人類史の再構成をめざして
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年09月発売】
- 水生動物の卵サイズ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2001年04月発売】