大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
脳の落とし穴、愛着の忘れもの

発達障害の謎にせまる

木立の文庫 鍬谷書店
小柳晴生 大石英史 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年09月
判型
B6変
ISBN
9784909862372

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

情緒交流の“ズレ”は心理療法の試金石。「わかる」感覚を基盤に。自分自身と「分かち合う」ことが出来るようになるため。“愛着形成不全”への着目から時代/社会のこころ模様を背景としていまここで私たち大人の生きかたが問われる―感性をインスパイアする14のテーマ。

前篇 発達障害はどう「謎」なのか(増えつづける発達障害―統計への疑問;疑問から出発して―迷うことを大切にする;迷いながらの出会い―発達障害という見方;発達障害を疑問視する―愛着という視点;愛着障害の視点―愛着形成不全とは;愛着形成不全を読み解く―対象関係論を手がかりに)
後篇 時代と社会とこころ(生きる速さの変化―SNS情報社会の到来;情報に曝される―生きる速さだけでなく;原初的な受信機能―情報の影響だけでなく;気持を分かちあえない―受信機能だけでなく;コミュニケーション―こころがうるおう会話;子どもが育ちにくい社会―コミュニケーションだけでなく;安心して子育てを―子どもが育ちやすい社会に;生き方が問われて―安心とゆとりを実現する;)

[日販商品データベースより]

発達障害を「先天的な脳の機能障害」とする説が浸透しています。そのことで親は「育て方の問題」という偏見から逃れられ、子への支援もスムーズとなりました。ただ、そこに落とし穴があります。大人の「致し方ない」という諦念が子どもとの“つながり”を妨げ、心の通う“交わり”が希薄になってきたのでした。そこで本書では大胆にも、発達障害を〈愛着〉という視点から捉え直します。――異なるスタンスの心理カウンセラー二人が、臆することなく考えをぶつけ合うライヴな「対論」形式で、読む者をグイと引き込みます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

愛着関係の発達の理論と支援

愛着関係の発達の理論と支援

本郷一夫  米澤好史 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年03月発売】

公認心理師・臨床心理士のための発達障害論

公認心理師・臨床心理士のための発達障害論

大石幸二  山崎晃史 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年04月発売】

心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話

心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話

湯汲英史 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年04月発売】

脳科学からの第二言語習得論

脳科学からの第二言語習得論

大石晴美 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2006年03月発売】

発達臨床心理学ハンドブック

発達臨床心理学ハンドブック

大石史博  西川隆蔵  中村義行 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2005年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント