この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本・税務会計形成史
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 国際税務の基礎的事項(ケーススタディ解明の基本ルール;国際税務の基本用語 ほか)
[日販商品データベースより]2 個人の国際税務のケーススタディ(居住者;PE ほか)
3 法人の国際税務のケーススタディ(PE;外国子会社合算税制 ほか)
4 国際税務のトピックス(ドミサイルと住所;米国市民権と課税 ほか)
国際税務をテーマごとに整理し、実務の「核心」(=理解のポイント)を解説。その上で、派生する複数事例を検討する構成のケーススタディを中心に、基礎的事項の解説や最新動向等のトピックスも掲載した、税理士向けの実務書。
○長年にわたり国際税務に携わってきた著者が、個人・法人に関する国際税務をテーマごとに整理し、その実務の「核心」となる部分を解説。
○事例ごとの個別理解ではなく、各事例の元となるテーマごとに、実務の「核心」を理解した上で相談案件に応用できるよう構成したケーススタディで、ぴったり当てはまる事例が見つからなくても自信をもって結論を導けるようサポート!
○ケーススタディのほか、基礎的事項の解説や最新動向等のトピックスも加え、国際税務に関する知識・関心をさらに深められる!