この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 荻原規子の歴史ファンタジー(全5巻セット)
-
価格:11,550円(本体10,500円+税)
【2020年03月発売】
- 荻原規子の源氏物語全帖完訳セット(全7巻セット)
-
価格:13,090円(本体11,900円+税)
【2020年04月発売】
- 雛の箱 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】
- 伏流する物語ー田山花袋の小説を読む
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
- 戦後版画にみる日米交流1945ー1965
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
◆第四句集
雪降るや家ぬち深く火のにほひ
コロナ禍を体験し、多くの人を喪う経験をした今、
ことさら人生の深奥に潜む未知なるものを静かに見つめ、
俳句という詩に紡いでゆきたいと思う。
(著者)
◆自選十二句
犬筥のいつも横向き雛の段
秋口のすこし無口でゐたいとき
蝶去りてまた先程の続きかな
秋冷やひとは横顔より老いて
活け締めの魚のきゆと哭く暮の秋
昼顔に木漏日はいつも退屈
月涼し船漕ぐやうにチェロを弾き
起し絵の虫籠窓よりほの灯り
蓮の実の飛んでムンクの叫びかな
数へ唄稚児とうたへば雪が降る
海暮れて茅花流しの野が残る
侘助や男にはなき身八つ口