この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法親族編相續編釋義
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2017年06月発売】
- 創業者の名言・語録集&心に沁みる言葉
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年12月発売】
- 人類は地球の皮膚ガンか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2017年06月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
[日販商品データベースより]
中山道が制定されて約400年。江戸と各地を結んだ五街道のなかで、歴史遺産がほかのどの街道よりも残る中山道は、古道歩きの憧れです。
本書は、2001年初版発行以来のロングセラー『中山道69次を歩く』の後継版として2016年に発行した『中山道浪漫の旅』をリニューアル。地形図と手描きの見取り図を組み合わせ、往時の街道を正確にたどれるように工夫した中山道ガイドブックの決定版です。
著者は現在、北佐久郡軽井沢町追分に自ら建てた中山道69次資料館館長として、街道研究に没頭する毎日を送っています。
往時の中山道をたどる“究極”の歩き方。日本橋から32次本山宿までの東編。カバーは刎石山覗から望む坂本宿の絶景を配しました。33次贄川から終点三条大橋までは「西編」もあります。