重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「お役立ちの心」でチームが動き出す 価値を創造するチームのつくりかた

幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎
松井達則 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年09月
判型
四六判
ISBN
9784344947894

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

一人ひとりが必ず持っている「お役立ちの意識」を引き出せば新たな価値を生む最高のチームになる!支援企業数2万2000社超。人材・組織開発コンサルティング企業の経営者が説く、AI時代に求められるチームのつくりかた。

第1章 デジタル化の加速で増えた「醒めたチーム」 これからの時代に求められるチームの在り方(危機を迎えているチームの力;AI時代に求められるチームの創造性 ほか)
第2章 「お役立ち」の追求が人間にしか創造できない価値を生み出す AIには代替できない「お役立ち創造チーム」とは(創造的なチームが求められている;チームは「お役立ち」を追求せよ ほか)
第3章 チームメンバーの心に“お役立ちの火”をともす 「お役立ち創造チーム」づくりのステップ(お役立ちの火をともす;お役立ちを忘れる ほか)
第4章 チームの創造性が高まるか否かはリーダーの手腕で決まる 「お役立ち創造チーム」を機能させるリーダーシップ(チームのコンセプトチェンジをする;ナンバー2を育てる(コォ・イノベーターの育成) ほか)
第5章 企業の持続的な発展へ向けて―「お役立ち道の文化」をチームから企業へ浸透させる(持続的にお役立ちを創造する文化をつくる「お役立ち道の文化」;3つの価値観のバランスによる組織文化の違い ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

覚悟さえ決めれば、たいていのことはできる

覚悟さえ決めれば、たいていのことはできる

松井忠三 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2015年05月発売】

謙虚に聞く力

謙虚に聞く力

松井住仁 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 難事件カフェ

    難事件カフェ

    似鳥鶏 

    価格:814円(本体740円+税)

    【2020年04月発売】

  • 答えを探さない覚悟

    答えを探さない覚悟

    山元賢治 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2014年11月発売】

  • マギア☆レポート 1

    マギア☆レポート 1

    Magica Quartet  PAPA 

    価格:1,019円(本体926円+税)

    【2019年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント