- 中央線随筆傑作選
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122075610
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 劇場版鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来ノベライズ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年07月発売】
- 老坂クリニック 坂の上に見える窓
-
価格:704円(本体640円+税)
【2025年10月発売】
- 雨のやまない世界で君は
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 契約婚ですが可愛い継子を溺愛します
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年11月発売】
- 刹那の夏
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
御茶ノ水、四谷、新宿、高円寺、阿佐ケ谷、荻窪、三鷹、国立、八王子…。中央線の車窓や駅、沿線での生活から浮かび上がる人生の断面。大正時代は夏の避暑地であったという荻窪の話をはじめ、多彩な文化、時代の変遷を映し出す、選び抜かれた四二編。
江戸と武蔵野が混ざる(ねじめ正一)
[日販商品データベースより]中央線(赤瀬川原平)
黄金の中央沿線(種村季弘)
わが街わが友(抄)(唐十郎)
阿佐谷村の午後(永島慎二)
一九八二年のタイム・スリップ(友部正人)
御茶ノ水暮色(出口裕弘)
よしゆき賛江(武田百合子)
公園に漂っている夢(吉行理恵)
四谷見附(安藤鶴夫)
新宿駅九十年(田辺茂一)
悲しい新宿(萩原朔太郎)
新宿駅構内時計のこと(小沢信男)
町内のこと(佐多稲子)
中央線雑記(福田清人)
あの頃の東中野附近(埴谷雄高)
古本屋(中原中也)
中野のライオン(向田邦子)
電車から見えた(串田孫一)
東京の富士(芝木好子)〔ほか〕
御茶ノ水、四谷、新宿、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、三鷹、国立……。中央線の路線・駅を舞台に、選び抜かれた42編のエッセイ。車窓から人生の断面が浮かび上がる。好評『中央線小説傑作選』の姉妹編。
「江戸と武蔵野が混ざる」(ねじめ正一)「中央線」(赤瀬川原平)「黄金の中央沿線」(種村季弘)「わが街わが友」(唐十郎)「阿佐谷村の午後」(永島慎二)「一九八二年のタイム・スリップ」(友部正人)「御茶ノ水暮色」(出口裕弘)など、全43編。文庫オリジナル。