- 中国人留学生から見た日本
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866417905
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「密息」で身体が変わる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本に来て、何を見、何に仰天し、何に感心し、そして何を考えたのか。留学の道程において、見たり、聞いたりして体験した物事が感性的なものだとすれば、そうした見聞を踏まえて、感じたり、思ったり、悟ったりしたものは理性的なものだと言えるであろう。
留学ブームの歴史的背景
日本に初めて着いた時の印象
工事現場での交通誘導
日本語学校への通学
ストレスの捌け口 Aパチンコ
ストレスの捌け口 Bカラオケ
ストレスの捌け口 C居酒屋
改革開放以来の新たな華僑
スーパーでの買い物の初体験
テレフォンカードについて
日本滞在中の一つ目の交差点
中国への里帰り
バイトへの専念
家内来日親族訪問
緩衝地帯作り A遠回り式の言い表し方
緩衝地帯造り Bラブホテル
緩衝地帯造り C不動産仲買
日本滞在中の二つ目の交差点
歌舞伎町のあれこれ
新華僑の中における新しい動き〔ほか〕