この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 日本の大衆文化はなぜ「終末」を描くのか 漫画、アニメ、音楽に観る「世界の終わり」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 12歳までに知っておきたい図鑑シリーズ(全3冊セット)
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年03月発売】
- 保育原理の新基準 再訂版
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2018年04月発売】
[日販商品データベースより]
本書は、教職、特に幼児教育・保育職を目指す学生がマスターしておくべき学校・学級の制度・経営に関する基礎的知識について解説する、コンパクトなテキストである。本書から得られる教育・保育を制度面から捉えるための市民的教養は、これからの教育・保育を、自分なりの視点から考えるきっかけとなるはずである。全体にわたって、初学者を読者として想定したリーダブルな記述を心がけた。教育法規、学校経営、教職論の三章から構成されており、各章末には、重要キーワード集、自習用の学習課題を付して、読者への便益を図っている。教育制度論、教職概論に類する科目のテキストとしてだけではなく、教員採用試験、公務員採用試験の対策用の参考書としても活用できる。