この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トヨタのEV戦争
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- トコトンやさしい電車の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
- 北海道の私鉄車両
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
只見線の春(新鶴〜根岸;大志集落の神社(会津川口〜会津中川) ほか)
[日販商品データベースより]只見線の夏(第二只見川橋梁俯瞰(会津西方〜会津宮下);霧幻峡と只見線(早戸〜会津水沼) ほか)
只見線の秋(第三只見川橋梁(早戸〜会津宮下);第一只見川橋梁(会津檜原〜西若松) ほか)
只見線の冬(中川雪月列火(会津中川駅);歳ノ神と只見線(会津中川駅付近・会津水沼〜会津中川) ほか)
世界中が注目する福島・奥会津のローカル線
2022年只見線は奇跡の復活を遂げた。増え続けるインバウンド需要に応え、観光による地域活性化の切り札として只見線はいままた、世界中からの熱い視線を集めている。
年間300日、只見線だけを撮影する郷土写真家が、奥会津の雄大な自然の魅力と絶景を余すところなく伝える。