- 経済財政白書縮刷版 令和6年版
-
熱量あふれる新たな経済ステージへ
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865794328
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済財政白書 令和5年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
熱量あふれる新たな経済ステージへ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 マクロ経済の動向と課題(実体経済の動向;デフレに後戻りしない経済構造の構築)
[日販商品データベースより]第2章 人手不足による成長制約を乗り越えるための課題(高まる人手不足感と企業部門の対応;労働移動に係る現状と課題;我が国における外国人労働者の現状と課題)
第3章 ストックの力で豊かさを感じられる経済社会へ(家計の金融資産投資構造の現状と課題;住宅ストックの展望と課題;高齢者就業の現状と課題―知識と経験のストック活用に向けて)
令和6年度年次経済財政報告は、昭和 22 年に発刊されて以来、今回で 78 回目となります。今回の報告では、現下の経済情勢を詳細にレビュー するとともに、物価・賃金動向について、様々な指標に基づく広範な分析 を行い、デフレ脱却に向けた歩みは着実に進んでいることを示していま す。また、我が国経済の桎梏とも言える人手不足に対する企業部門の対応 として、省力化投資の現状と効果、課題等を分析するとともに、稀少な労 働力が、賃金をシグナルとして、企業と職種をまたいで円滑に移動し、経 済全体としての生産性が向上するための課題等について分析しています。 くわえて、家計部門に蓄積されてきた豊富な金融資産、住宅資産、さらに は高齢労働者が培ってきた知識や経験といった有形・無形のストックに ついて、これをいかに有効に活かし、豊かさを感じられる経済につなげて いけるかを議論しています。