この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 探究型高校理科365日 生物基礎編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 塚谷晃弘/ギターソロのための三章
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1994年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1994年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 Apple Vision Proの概要
[日販商品データベースより]2 開発環境の使い方
3 SwiftUIを利用したおみくじアプリの開発
4 ボリュームによる3Dモデルビューアアプリの開発
5 RealityKitを利用したイマーシブなアプリの開発
6 Reality Composer Proを利用したアプリの開発
7 ARKitを利用したシューティングゲームの開発その1
8 ARKitを利用したシューティングゲームの開発その2
9 SharePlayを利用したコラボレーションアプリの開発
Appendix アプリ開発者のためのガイドマップ
2024年2月、アップル社が販売を開始した空間コンピューティングデバイス「Apple Vision Pro」と、そのOS「visionOS」を使った日本初のアプリ開発入門書。AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)分野の研究開発企業として知られる株式会社ホロラボのエンジニア陣らが最新デバイスのアプリ開発をステップバイステップで丁寧に解説。開発環境のセットアップからSharePlayを利用した先進アプリ開発まで、visionOS向けアプリ開発の基本を身につける。
Chapter 1 Apple Vision Proの概要
Chapter 2 開発環境の使い方
Chapter 3 SwiftUIを利用したおみくじアプリの開発
Chapter 4 ボリュームによる3Dモデルビューアアプリの開発
Chapter 5 RealityKitを利用したイマーシブなアプリの開発
Chapter 6 Reality Composer Proを利用したアプリの開発
Chapter 7 ARKitを利用したシューティングゲームの開発 その1
Chapter 8 ARKitを利用したシューティングゲームの開発 その2
Chapter 9 SharePlayを利用したコラボレーションアプリの開発