- グリメルダ セイラムの魔女ねずみ
-
化学同人
カッサンドラ・オドネル ジャン=マティアス・グザヴィエ やまもとみき- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784759824230
[BOOKデータベースより]
とある山おくの谷に、セイラムという村がある。住んでいるのは、おそろしい魔女ねずみたち。今日は「血の月」のお祝いをする日だ。セイラムじゅうの魔女たちが、うきうきと鍋いっぱいに魔法のくすりをつくっている。でもただひとり、グリメルダ・オーシュコルヌだけはちがった…。
[日販商品データベースより]セイラムにくらす魔女、グリメルダには悩みがありました。心があるせいで、ほかの魔女たちのようにいじわるになりきれないのです。じゃまな心なんていらない、みんなとおなじになりたい!「血の月」をお祝いする夜、グリメルダはついに、心をなくす方法をさがそうと決心し、こっそり村を出ていきます。
悪夢の王、川むすめ、バケノキ。途中で出会う風変わりなばけものたちを巻き込みながら、グリメルダはおそろしげな森のなかをゆうかんに歩きつづけます。はたして、心をなくす方法はみつかるのでしょうか。
フランス児童文学界で「ファンタジーの女王」ともよばれる著者がはじめて手がけた絵本。いろんな気持ちをおこさせる心が“じゃま”だと感じる瞬間はきっとだれにでもあるでしょう。でも、そんな感情もふくめてすべて自分であり、そのままでいいのだと気づいたとき、グリメルダにおこる変化とは。心の声を聞き、自分を認めることの喜びを伝える絵本です
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- せっかちなハチドリ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- まほうのともだちベンチ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- はるのクリスマス
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年11月発売】
- ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- ひろいせかいはきみのもの
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
恐ろしげな絵の中で、ひとりキュートな魔女ねずみのグリメルダが浮き上がった作品です。
表情のあるグリメルダは、心を持っていることで、他の魔女たちと相容れないのです。
人に悪い魔法をかけることができないのです。
なんとなく粗筋が読めてしまう展開ですが、魔女たちに心はないのでしょうか。
心があることが負担な生き方なんてあるのでしょうか。
誰にでも心はあるのでした。
グリメルダが持っていたのは、やさしい心であり、人の気持ちを聞くことのできる心だったのです。
対して、グリメルダが探していたのは冷たい心だったのです。
人として大切な心について、グリメルダは再認識させてくれました。
絵を見ているだけでも、訴えかけるもののある絵本です。
世の中にあふれる、心ない人のことを揶揄しているように感じました。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】