この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義のルールと精神
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年08月発売】
- 小中一貫教育を検証する
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年08月発売】
- 青年の心理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年08月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2010年08月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年11月発売】
[BOOKデータベースより]
16世紀に服に付けられて以来、ポケットが果たしてきた役割とは。小さな布に表れる性差、身分、社会の変化。The New Yorker誌が選ぶ2023年のベストブック。
第1章 ポケットの起源―肌身離さず、こっそり携帯
[日販商品データベースより]第2章 ポケットの普及―「一〇〇人もの職人が作った品々」を収納
第3章 ポケットの流儀―「ポケットに手を入れてなにをしているんですか?」
第4章 ポケットの性差別―「なぜわれわれは女性のポケットに反対するのか」
第5章 ポケット目録―「そこには一ペニーも入ってない」
第6章 ポケットの遊び―「二重の装飾価値」のためのデザイン
第7章 ポケットユートピア―ポケットのない世界を夢見て
16世紀に服に付けられて以来、ポケットが果たしてきた役割とは。婦人服になぜポケットがないのかと問われるように、小さな布にファッションだけではなく、性差、身分、社会の変化も表れる。フルカラー。