この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異彩を、放て。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 対人援助職のための相談支援スキル図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 介護ビジネス業界のしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- 福祉・介護・医療の現場で役立つ イラストでわかる対人援助の技術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 新しい排泄介護の技術
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2009年01月発売】
[BOOKデータベースより]
在宅、施設、地域密着型、介護のしごとを知ろう!お金の流れ、サービスの内容、介護の変遷と課題、選ばれる事業所を図解!2024年6月の介護保険改正・介護報酬改定に対応!
序章 介護の仕事についての9つの質問
[日販商品データベースより]第1章 これだけは知っておきたい介護保険制度
第2章 介護に関するお金のしくみ
第3章 介護サービスに関わるスタッフ
第4章 介護の仕事を知ろう(在宅編)
第5章 介護の仕事を知ろう(施設編)
第6章 介護の仕事を知ろう(地域密着型)
第7章 自分に合う職場を見つけるポイント
第8章 さあ、就職活動をはじめよう
第9章 これからの介護業界
介護の仕事に就きたい人、介護業界で仕事をしたい人がこれだけは知っておきたい、仕事・サービスの内容、関する制度、お金とその流れ、選ばれる事業所、仕事の見つけ方、そして介護業界の将来のことをわかりやすく解説!
序 章 介護の仕事についての9つの質問
介護業界、介護の仕事に関する、素朴だけれど大切な質問とその回答を掲載しています。
第1章 これだけは知っておきたい介護保険制度
介護保険とは何か、そのしくみや医療保険との違いなど介護保険制度について説明します。
<2024年6月に改訂された介護保険制度に対応>
第2章 介護に関するお金のしくみ
介護保険サービスの費用はどのようにまかなわれているのか、介護事業所の収入の流れや、介護職員の給料はどのように決めているかなど、介護保険の財源やお金の流れについて説明します。<2024年6月に改訂された介護報酬制度に対応>
第3章 介護サービスに関わるスタッフ
さまざまな種類がある介護サービス。それらに、どのような職種の人たちが関わっていて、具体的に、どのような仕事をしているのかを説明します。
第4章 介護の仕事を知ろう(在宅編)
在宅での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。
第5章 介護の仕事を知ろう(施設編)
介護施設での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。
第6章 介護の仕事を知ろう(地域密着型)
地域密着型の介護施設での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。
第7章 自分に合う職場を見つけるポイント
施設の種類や規模、研修制度や人事評価制度など自分に合った職場を見極めるポイントを解説します。
第8章 さあ、就職活動をはじめよう
異業種からの転職や求人情報の収集方法など、介護業界の仕事に就職するためのポイントを説明しています。
第9章 これからの介護業界
介護業界の今後の可能性や新しい動きについて解説しています。