この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦略的コーポレートファイナンス
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
著者の30年の経験を詰め込んだ入門決定版。30日完成計画表付。
第0章(基本的な掛け算;基本的な割り算 ほか)
[日販商品データベースより]第1章(合成抵抗の求め方;オームの法則 ほか)
第2章(工事の施設場所と施工できる工事;各種工事の重要事項 ほか)
第3章(電線の施設方法とその表記;配電盤、分電盤、制御盤 ほか)
「第二種電気工事士」は電気に関する国家試験の登竜門です。電気の資格には、その上の第一種電気工事士のほか電気主任技術者(第1種、第2種、第3種)をはじめ、電気工 事施工管理技士(1級、2級)、エネルギー管理士(電気)がありますが、そのうち特に重要視されるのが「第二種電気工事士」です。
第二種電気工事士になるためには、まずは「筆記試験」で60点取ることが必要となります。 筆記試験は内容が限られており、繰り返し同様の問題が出題される。過去問を解いて確実に正解できる問題を6割(50問中30問)準備するのがセオリーです。
本書は1日1問マスターすれば30日で30問マスター(1問2点のため60点)できる。そんな著者の思いを込めています。
読者の皆さまが、本書で理解を深め、筆記試験に合格し、さらには実技試験に合格し、栄えある 「第二種電気工事士」を取得されることを祈念しています。