[日販商品データベースより]
異文化共生の風景
日本に定着し、家族を持った移民たちは、各地に宗教施設をつくり、自らが眠る墓を準備しはじめた。
イスラム教、上座仏教、大乗仏教、ブラジル系福音主義キリスト教、中国系新宗教など、外国生まれの宗教が、地域社会との軋轢を乗り越えて、日本に浸透していくさまを、フィールドワークから活写する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 空白の移民史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- 宗教改革と大航海時代におけるキリスト教共同体
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2018年01月発売】
- 生命形態学序説
-
価格:4,059円(本体3,690円+税)
【1992年11月発売】
- キリスト教的古代の研究
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【1977年03月発売】
- アンパンマンのマーチ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】