- サムライ心得帖
-
戦術・武具から教養・礼節まで
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562074273
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ステータス・ゲームの心理学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年07月発売】
- [図説]世界の性と売買の歴史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年12月発売】
- 「嫌み」と「皮肉」の心理学
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2022年07月発売】
- マインドフルネスを始めたいあなたへ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年08月発売】
[BOOKデータベースより]
侍研究の碩学である英国人歴史学者が徳川第二代将軍秀忠の側近になりかわり「侍学」を伝授するユニークな指南書。当時の武士の日常が見えてくる。
日本のいま―侍として知っておくべき知識
[日販商品データベースより]侍から真の侍へ
侍を彩る甲冑、刀、着物
武道―そなたの腕前はいかほどか?
和をもって平穏なる世を保つための侍の役割
日本―神々の国
教養豊かなる侍
軍を指揮するにふさわしき侍となるために
侍、いざ出陣
城と攻城戦―戦場とは非なる戦い
合戦のあと
老いと死
徳川秀忠の治世下に側近が編纂した(設定の)栄達を目指す侍のための架空の指南書。侍が知っておくべき歴史、戦術、武具から教養、礼節まで、歴史家による精緻な研究のもとに明かされる武士の日常と真相に迫る。