- 週休3日制の設計と規程・協定
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863263796
[BOOKデータベースより]
1日の労働時間は増えるの?業績は落ちない?有給休暇はとれるの?段階的・計画的に移行しよう!夏季に限った週休3日制。閑散期に限った週休3日制。社員が選択できる週休3日制。
第1章 働き方改革と週休3日制
第2章 週休3日制の設計と設計例
第3章 完全週休3日制への移行スケジュール
第4章 社員の意見と希望の吸収
第5章 就業規則の変更と届出
第6章 週休3日制の労使協定
第7章 週休3日制と勤務形態
第8章 週休3日制の問題点と対策
働き方改革、副業解禁、DXなどの環境変化があり、週休3日制も実現可能な制度として注目されるようになってきています。週休3日制は、社員の勤労意欲の向上、定着率の改善、募集・採用における優位性の確保などの効果が期待できる一方、時間外労働や休日労働の増加、業務処理量の減少などの可能性もあります。週休3日制を円滑に実施し、定着させるためには、どのような手順を踏み、どのような点に留意すればよいのでしょうか。本書では、具体的な社内規程、労使協定、社内通知、各種の様式(フォーマット)、さらに週休3日制についての社員の希望や意見を把握するためのアンケート調査票の例も紹介しており、実用性の高い内容となっています。
週休3日制の企画・立案、または導入・実施(あるいは、その双方)などに携わる方が手元においておきたい実用書です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多様な働き方に対応した労使協定のつくり方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年07月発売】