[BOOKデータベースより]
1 呼吸不全のアセスメント(換気;ガス交換 ほか)
2 人工呼吸ケア・モニタリング(気道抵抗;オートPEEP ほか)
3 循環動態のアセスメント(前負荷、後負荷;一回拍出量、心収縮力 ほか)
4 補助循環(IABP、ECMOほか)(シストリック・アンローディング;ダイアストリック・オーグメンテーション ほか)
ICUで必ず押さえたい人工呼吸や心電図、補助循環をイラスト図解で明快に解説。ページを開くだけで「なぜそうするの?」「患者の体で何が起こっているの?」といった疑問がクリアになり、しくみがスッと理解できる。重症患者管理にも自信がつく。