この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミニチュアワールド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年04月発売】
- Little Kettle
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年05月発売】
- 江戸の粋
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年05月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「Tradition & Form」賞に輝く、ドイツ木工芸・探訪の記録。20年間におよぶ、ドイツエルツ山地地方の木のマイスター達との交流を通じて、この地に文化として根付き、人々の生活を彩る木工芸の美と技を初公開。主な工房の歴史と人物、表情豊かなくるみ割り人形から煙出し人形、さらにユニークな市井の人物像などを多数の写真で紹介しました。
木のマイスターとの出会い(プロローグ―ドイツ・エルツ山地地方 木のマイスター達の群像;ユルゲン・バイエル工房とイーファ・バイエル工房―煙出し人形の特許を持つ;ブランク社―プリーツスカートの天使の人形で著名;ヴォルフガング・ブラウン工房―詩情を漂わす表情の煙出し人形作家;ドレゲノ社―ザイフェンの木工職人協同組合;クリスティアン・エーベルト工房―積み木作品で独特の地位を占める;ヨッヘン・エメリッヒ工房―回転木馬作家から煙出し人形作家に転身 ほか)
[日販商品データベースより]伝統工芸の周辺(印象の風景;参考作品;その他の作家)
ドイツ東部・エルツ地方に文化として根付き、生活を彩る木工芸。表情豊かなくるみ割り人形、煙出し人形、ユニークな市民像などの作品と、「木のマイスター」たちの主な工房の歴史を多数の写真と共に紹介しました。