この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙に命はあるのか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人類の謎に挑む、壮大な宇宙の旅の物語。一九六九年七月二十日。人類がはじめて月面を歩いてからおよそ55年。宇宙の謎はどこまで解き明かされたのでしょうか。本書は、NASAの中核研究機関・ジェット推進研究所(JPL)で火星探査ロボット開発をリードしている著者による、宇宙探査の最前線。「悪魔」に魂を売った天才技術者。アポロ計画を陰から支えた無名の女性プログラマー。太陽系探査の驚くべき発見。そして、永遠の問い「我々はどこから来たのか」への答え―。宇宙開発最前線で活躍する著者だからこそ書けたイマジネーションあふれる渾身の書き下ろし!
第1章 幼年期の終わり(ロケットの父の挫折;フォン・ブラウン―宇宙時代のファウスト ほか)
[日販商品データベースより]第2章 小さな一歩(嘘だらけの数字;無名の技術者の反抗 ほか)
第3章 一千億分の八(偉大なる降格;NASAに飾られた一枚の「塗り絵」 ほか)
第4章 Are we alone?(命とは何か?;最終手段の仮説 ほか)
第5章 我々はどこへ行くのか?(系外惑星探査の夜明け;ペガサス座51番星 ほか)
※本書は2018年2月に小社より刊行された『宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八』(SB新書)に、最新情報を加筆・改筆・再編集したものです。
4万9000部突破、第6回ブクログ大賞受賞 (「本好きのみんなで決める 本当に面白い本」人文・自然科学部門)の
ベストセラー書籍が、新版として最新情報にアップデートされ刊行!
★サイエンス作家・竹内薫氏が、「没入してしまう魔法の本」と5つ星の大絶賛! ! で超話題!
「数年に一度、気がついたら仕事を忘れて没入してしまう
魔法の本に出会うことがある、これがその一冊だ。」
「面白すぎる。うーん、幸せな読書体験をありがとう! 」
★堀江貴文氏絶賛!!!
「気軽に宇宙の最新情報を知るにはもってこいの1冊だ」
●我々はどこからきたのか?
銀河系には約1000億個もの惑星が存在すると言われています。
そのうち人類が歩いた惑星は地球のただひとつ。
無人探査機が近くを通り過ぎただけのものを含めても、8個しかありません。
人類の宇宙への旅は、まだ始まったばかりなのです――。
本書は、NASAジェット推進研究所で火星探査の技術開発に従事し、人気コミック『宇宙兄弟』の監修協力も務める著者が、人類の謎に挑む、壮大な宇宙の旅の物語です。
私たちはどこからきたのか。
どこへ行くのか――。