この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の植民地教育を問う
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年10月発売】
- 教育勅語を読んだことのないあなたへ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年12月発売】
- 現代保育と教育の理論と実践
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年11月発売】
- 初稿知的障害教育論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 イントロダクション―有意義な市民的学習を通して社会科教育を変革する
第2章 本質的に違うこと―市民的学習における本質的な問いとテーマの扱い方
第3章 話し合う市民たち―社会科授業における開かれた議論
第4章 市民に求められるコミュニケーションとは―市民的学習のために書くことと表現すること
第5章 「週末の時事問題」を超えて―カリキュラム全体で過去と現在を結びつける
第6章 何が問題なのか?―社会科教室における市民的アクション・リサーチ