この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Microsoft Power Apps ビジネスアプリ入門講座
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2024年10月発売】
- 意識はどこからやってくるのか
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年02月発売】
- 世界哲学のすすめ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年01月発売】
- 空を見上げて歴史の話をしよう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- そのとき、日本は何人養える?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
人類進化のプロセス
[日販商品データベースより]ダーウィンらの科学的知見
ホモ・サピエンスの行方
日本近代考古学・モースの功績
日本人研究者
先史日本列島発想の転換
司馬遷の略歴
神話時代に触れる
中国先史と有史の狭間
『史記』の中の女性
西周の勃興と消滅
春秋戦国時代の様相
始皇帝とは
孔子の大義の台頭
正史『三国志』への道筋
権力者司馬懿と女王卑弥呼
筆法のルールとは
遺跡を訪ねる
女王卑弥呼の死の真相
一市民の立場から考古・史学の在り方を求め、遺跡の現地調査や文献研究から得た知見である「春秋の筆法」を広めたい、という思いで筆を執った歴史随想。
人類の誕生から先史時代、中国史から日本の卑弥呼に至るまで、大陸や時代を横断的に捉えた1冊。