重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
支える側・支えられる側の社会学

難病患者,精神障害者,犯罪・非行経験者,小児科医,介助者の語りから

晃洋書房
伊藤智樹 櫛原克哉 相良翔 鷹田佳典 石島健太郎 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2024年04月
判型
A5
ISBN
9784771038196

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

望ましい支援のあり方とは?病いや障害の支援を物語(語り)の観点から考え、インタヴュー・フィールドワークにもとづく5人の社会学者からの考察をここに展開する。

1 「物語」を携えたピア・サポートの実践―全身性強皮症患者による「明日の会」にみるセルフヘルプ・グループの特質(全身性強皮症とは;この章のキーワード(概念) ほか)
2 ピア・スタッフは自分をどのように見せるのか―精神障害のピア・サポートの現場から(精神障害のピア・サポートとは;ピア(利用者)とスタッフ(支援者)のはざま ほか)
3 ある更生保護施設職員によるピア・サポートのリアリティ―同じだけど違う、違うけど同じ(更生保護施設とは;調査概要―Aさんについて ほか)
4 「英雄的ではない行為をする医師」というキャラクターの可能性―小児科医の事例を導きにして(問題の所在;C医師のインタヴューから;考察)
5 素質に気づく、素質を教える―よりよい介助者を増やせる社会に向けて(これまでの議論と本研究の立場;調査の結果;結論と考察)

[日販商品データベースより]

病や障害の支援を物語(語り)の観点から考え,インタヴュー・フィールドワークにもとづく5人の社会学者からの考察をここに展開する

この本は全体として,支援の営みがより望ましい形で持続するためには,どのようなあり方や考え方がよいのか,あるいは,どのような考え方に与する必要がないのかを照らし出し,そのことをもって支援の営みそれ自体に貢献したいと願う社会学の試みといえるでしょう.

(あとがき より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アクターネットワーク理論入門

アクターネットワーク理論入門

栗原亘  伊藤嘉高  森下翔 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2022年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント