- 財務会計論 1 第17版
-
スタンダードテキスト
基本論点編
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502501418
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見て覚える!保育士試験攻略ブック 2025
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
スタンダードテキスト
基本論点編
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
会計基準等の解説だけでなくその基礎にある考え方を明らかにすることに重点を置いています。すなわち、「論点整理」が明解です。また設例、仕訳を示し、理解しやすく解説しています。会計法規との有機的関連を図っています。文中に出てきた内容がどの基準のどこに記されているか等を明記して、確認しやすいようにしています。“基本論点編”では、基礎概念から個別財務諸表の基本項目を詳述しています。第17版では、四半期開示制度の見直しに対応するとともに、より理解が深まるように全体の内容を見直しています。公認会計士試験「財務会計論」、税理士試験「簿記論」、「財務諸表論」の対策に最適の基本書。
財務会計の基礎概念(1)
[日販商品データベースより]財務会計の基礎概念(2)―概念フレームワーク
複式簿記の基本原理―記帳原理
企業会計制度と会計基準
資産会計総論
流動資産
棚卸資産
固定資産(1)
固定資産(2)
繰延資産
負債
純資産
収益と費用
財務諸表
キャッシュ・フロー
本支店会計
現在最も詳しい財務会計のテキスト。T(基本論点編)では、財務会計の基礎概念とともに、個別財務諸表(貸借対照表、損益計算書、CF計算書等)の各論点について詳述。