この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいつゲイだって
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- 現代社会の理論
-
価格:880円(本体800円+税)
【1996年10月発売】
- 行政処分による消費者被害回復の理論
-
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【1996年10月発売】
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
1 楽しむ力とツーリズム総論―Enjoy Tourism、旅すること、観光で働くことは幸せである(「余暇活動」も「賃労働」も実はよく似た構造をもっている;楽しみの源泉は「自由な」活動にある ほか)
[日販商品データベースより]2 スポーツツーリズムを楽しむ―サッカー編(スポーツツーリズムとは何か;日本のサッカーツーリズム―ホームとアウェイ ほか)
3 ラッキーツーリズムを楽しむことを手伝うコツ―孤独問題の視点から(ラッキーツーリズム(吉方旅行)とは何か;旅人からみた吉方旅行 ほか)
4 エスニックツーリズムを楽しむ・楽しませるコツ―台湾先住民のフィールドから(楽しくない観光もある;エスニックツーリズムとその問題点 ほか)
5 ダークツーリズムと民主化の試論―五・一八光州民主化運動を事例に(ダークツーリズムと和解学;五・一八光州民主化運動 ほか)
従来はあまり注目されなかった新しい観光形態(スポーツツーリズム、ラッキーツーリズム、エスニックツーリズム、ダークツーリズム)に注目しつつ、「楽しむ力」をよりわかりやすく伝える試み。