この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FORTUNE BOOK 明日につながる120の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- もの言える老人のための条件
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
- 松の如く
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年08月発売】
- 読んで笑って元気に!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年11月発売】
- あの日、妻が旅立ちました
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
団塊世代の真摯な回想。激烈な競争の中で、高度経済成長を支え、さまざまな社会現象を生み、労働市場、消費と貯蓄、企業経営、社会保障制度等に変革をもたらした団塊の世代。本書は同世代との間に微妙な距離感があった「自己」について省察したものである。
1 明治生まれの両親の庇護の下で(幼児期;少年期)
[日販商品データベースより]2 自由と都会の刺激を求めて(外国へのあこがれ;ノンポリ学生の矜持;立ちはだかる学歴、学校群の壁;事実を見る眼)
3 社会人としての責任と役割(自立、自律性の尊重/衣食住の確保;人間の本源的欲求/子孫の繁栄;より高い精神生活を求めて)
4 知を求めて(再学習;書に著す)
5 わずかばかりの悟り(人生は二者択一の連続である;運命は流転する ほか)
『もの言える老人のための条件』『新・老年書生の境地』『老年書生のこだわり』に続く
「老年書生」シリーズ 第4弾。