この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きほんを学ぶ世界遺産100 5版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- くわしく学ぶ世界遺産300 第6版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- はじめて学ぶ世界遺産50 5版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 世界遺産の絶景と教養 写真で世界が学べるガイド130
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 美しくて奥が深い世界遺産
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
地域別地図
[日販商品データベースより]1章 世界遺産の基礎知識(世界遺産条約;UNESCOと世界遺産委員会の諮問機関;世界遺産の定義;顕著な普遍的価値の評価基準;世界遺産に関係する概念 ほか)
2章 日本(北海道・北東北の縄文遺跡群;平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群;日光の社寺;富岡製紙場と絹産業遺産群;ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献 ほか)
"世界遺産は1,100件を超え、日本国内のみならず世界的にも大きく注目を集めるコンテンツとなっています。そうした世界遺産の全てを紹介する新書籍を上中下巻の三巻セットで発行します。
2023年の世界遺産委員会で登録された全遺産1,199件のうち、上巻では日本の遺産を扱うほか、世界遺産活動を理解する上で重要な世界遺産の基礎知識もボリュームアップして詳細に説明しており、世界遺産の全てを知る上で必須の一冊です。
また書籍は、これまで30万人以上が受検している世界遺産検定の1級用公式テキストになります。"