- 株主総会の手引きなるほどQ&A 2024年版
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502497919
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・株主総会ガイドライン 第3版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 事業承継対策の要諦55 Ver2.0
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 株主総会の準備実務・想定問答 2025年
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年02月発売】
- 株主総会の手引きなるほどQ&A 2025年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 事業報告記載事項の分析
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2024年株主総会で注目すべき論点を整理。2023年3月総会から対応が必要な株主総会資料の電子提供制度2年目対応に係る事項をフォロー。注目されるサステナビリティ情報の開示に係る招集通知への記載事項や総会運営の工夫など。
株主総会資料の電子提供制度
[日販商品データベースより]2024年株主総会における留意事項
コーポレートガバナンス・コードへの対応
機関投資家の動向
計算関係書類
計算関係書類等の監査
監査役会の監査報告書
議決権の数の確定
書面投票制度と委任状勧誘制度
株主総会におけるその他の電子化
バーチャル株主総会
事業報告の作成
議決権行使書面の記載
議案
少数株主権等行使の留意事項
備置書類の閲覧・謄写請求
シナリオの作成
2つの総会運営方式
議案の修正、撤回等
動議の取扱い〔ほか〕
23年3月総会から実施されている株主総会資料の電子提供制度2年目対応をフォロー。最近の開示項目を意識した総会運営の検討事項などにも言及した24年総会対策の決定版。