- 放課後児童支援員都道府県認定資格研修教材 第3版
-
認定資格研修のポイントと講義概要
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784824300041
[BOOKデータベースより]
最新の法令・通知を収載!
第1部 認定資格研修を理解するために(子ども・子育て支援新制度と放課後児童クラブ;放課後児童クラブ運営指針の策定の背景と意義;認定資格研修の意義と内容)
第2部 放課後児童支援員認定資格研修の講義内容(放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の理解;子どもを理解するための基礎知識;放課後児童クラブにおける子どもの育成支援;放課後児童クラブにおける保護者・学校・地域との連携・協力;放課後児童クラブにおける安全・安心への対応;放課後児童支援員として求められる役割・機能)
第3部 関連法令・通知
放課後児童支援員認定資格研修教材!
本書は、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準及び放課後児童クラブ運営指針並びに研修ガイドラインに基づき、全国共通のスタンダードな教材として発行しています。
研修科目ごとにポイント解説を加えわかりやすく編集し、最新の法令・通知に更新しています。受講者だけでなく、研修講師、子育て支援員研修者にも必携の一冊。
子ども・子育て支援制度による放課後児童支援員認定資格研修のための標準教材としてご活用ください。
【主な目次】
第1部 認定資格研修を理解するために
第1章 子ども・子育て支援制度と放課後児童クラブ
第2章 放課後児童クラブ運営指針の策定の拝啓と意義
第3章 認定資格研修の意義と内容
第2部 都道府県研修の項目・科目
第1章 放課後児童健全育成事業の理解
第2章 子どもを理解するための基礎知識
第3章 放課後児童クラブにおれる子どもの育成支援
第4章 放課後児童クラブにおける保護者・学校・地域との連携・協力
第5章 放課後児童クラブにおける安全・安心への対応
第6章 放課後児童支援員として求められる役割・機能
第3部 関係法令
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケアマネジャー試験ワークブック 2025
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- みんなが欲しかった!ケアマネの教科書 2025年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- ケアマネ試験スタートブック 2025
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- ケアマネジャー試験過去問解説集 2025
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- ケアマネジャー試験合格問題集 2025
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】