この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自傷行為への学校での対応
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年02月発売】
- 支援のための臨床的アタッチメント論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年03月発売】
- 危機介入の箱庭療法
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年02月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年03月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
まずは信じて安全基地となる。「私が嫌なことはしないで」というバウンダリーの本来の意味を再生させ、愛着トラウマを持つ人と信頼関係を築く戦略が、アタッチメント理論に裏打ちされた多彩なケーススタディを通じて体系的かつ明確に示される。
第1部 愛着トラウマを理解する(愛着トラウマを癒す「3つのセオリー」;安心をもたらす面接技法―安全基地を提供する「セキュア・ボンディング」)
[日販商品データベースより]第2部 愛着トラウマを実践する(相談者に安全基地を提供する―中立的な鏡から絶対的な味方へ;治療的アセスメント―支援者は問いかけ、相談者は気づく;“冒険”への同伴―思いや感情を相談者と一緒に伝える)
第3部 愛着トラウマケアを研究する(事例でまなぶ愛着トラウマケア―相談者目線でふりかえる)
幼少期に虐待やネグレクトなど不適切な養育環境を過ごして発達課題を達成できなかったがゆえに生じる「愛着トラウマ」は、自分の考えや感情に自信がもてず、他者を信頼できずにコミュニケーションを回避するなど、生活の質(QOL)を低下させる要因にもなりうる。しかし自己と他者への信頼を培いながら愛着トラウマを癒し、相談者自身が望む人生=生活を歩むことは決して不可能ではない。
心のケアに携わる支援者には、相談者が安心して心の内を打ち明けられるアタッチメント対象となり「安全基地(Secure Base)」を提供することが求められる。相談者の心と境界(バウンダリー)を守り、その怒りに深く共感し、相談者を承認していく姿勢、それと共に変わりゆく相談者の主体性・自律性の回復をサポートする「セキュア・ボンディング(Secure Bonding)」アプローチを紹介する。
第?部「愛着トラウマケアを理解する」では、愛着トラウマを癒すためには欠かせない「3つのセオリー」(アタッチメント理論・行動変容ステージ理論・アサーション権)、そして「安全基地」を提供する「セキュア・ボンディング」アプローチを紹介する。続いて第?部「愛着トラウマケアを実践する」では、安全基地の提供、治療的アセスメント、そして面接室の外の世界で人間関係を築いていくための戦略を、詳細な逐語録とともにわかりやすく解説する。最終第?部「愛着トラウマケアを研究する」では、相談者目線も取り入れながら、事例を通して愛着トラウマケアを学んでいく。
愛着トラウマに苦しむ相談者と、その変容と回復に連れ添う支援者のための、事例と逐語でわかりやすく学べる「トラウマケアガイドブック」。