- 日輪草 泥濘の十手
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094073409
[BOOKデータベースより]
芸者衆が料理屋で着物を披露し合う衣装競べの最中、毒殺が起こった。偶然店にいた岡っ引きのおまき、大店の跡継ぎ亀吉、博学の要は探索に奔る。手がかりは亡骸が握っていた饅頭に潜む黄色い粉。が、探索は進まず、同心の飯倉も姿を見せない。焦る中、地本問屋の春木屋仁右衛門が現れる。絵の巧い亀吉と算術が得意な要に算術絵本を造らせたいという。店まで連れて行かれたふたりは料理屋で見かけた少女ひなと再会する。絵心あるひなも仁右衛門に呼ばれたらしい。心躍る亀吉だったが、探索が思いもしない方へ動き出す。予想外の真相に胸が震える感動の第二弾!
[日販商品データベースより]衣装競べの裏で料理人を毒殺したのは誰だ?
一流の料理屋で毒による殺しが起こった。死んだのは料理人の平次だ。
深川の芸者衆が綺麗な着物をまとい、料理屋の庭で披露し合う「衣装競べ」の最中のことだった。
たまさか店に居合わせた甘味処の看板娘にして岡っ引きのおまき、材木問屋の跡継ぎの亀吉、物知りの要の三人は早速探索に奔る。
手がかりは、亡骸が手にしていた饅頭の中に隠されていた黄色い粉。
しかし、何日経っても探索は一向に進まず、同心の飯倉も姿を見せない。
焦りが募る中、不意に地本問屋の春木屋仁右衛門が現れた。三人が世話になっている紫雲寺から、ずいぶん昔に飛び立った習い子のひとりだ。
絵の上手い亀吉と算術が得意な要のふたりに算術絵本を造らせたいという。
仁右衛門に春木屋まで連れて行かれたふたりは、料理屋で見かけた少女のひなと驚きの再会をする。
ひなも絵心があり、仁右衛門に呼ばれたらしい。
心が躍る亀吉だったが、探索が思いも寄らない方へ動き出し……。
予想外の真相に胸が震える、感動の第二弾!
【編集担当からのおすすめ情報】
第一回警察小説新人賞受賞作『恩送り 泥濘の十手』が文庫化、その第二弾です! 大好評でシリーズ化を果たした本作も前巻に続き、少年ふたりの成長と友情が必読となっています!!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お内儀さんこそ、心に鬼を飼ってます おけいの戯作手帖
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- 恩送り 泥濘の十手
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年02月発売】
- 龍ノ眼
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 母子月
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】