この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 国民の違和感は9割正しい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 崩壊する日本の公教育
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- YOUR TIME ユア・タイム
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2022年10月発売】
- PMP完全攻略テキスト 改訂版
-
価格:4,378円(本体3,980円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
よりよく生きるための新しい教科書。保護者・教育関係者・スポーツ指導者などすべての大人が知っておきたい月経の基礎知識。子どもが気軽に相談できる関係の築き方、大人が目を向けるべきチェックポイント。
第1章 いま「月経教育」が必要な理由(「月経教育」のファーストステップ;「月経」についてのよくある誤解;「月経教育」の最終目標)
[日販商品データベースより]第2章 今さら人に聞けない「月経」の基本(「月経」の基本を知ろう;月経と女性の体に起きる変化の関係)
第3章 「月経教育」をしよう(1)―基本編(「月経教育」をおこなうためのマインドセット;月経を「見える化」しよう;子どもの「相談力」を高めよう;「病院に行く」を当たり前にしよう)
第4章 「月経教育」をしよう(2)―対処編(痛みがある場合の対処法;ピルを使った月経調節;月経期間中の「貧血」に気を付ける)
第5章 「無月経」の怖さを知ろう(最大級に警戒すべき「無月経」;無月経の防止と対処)
必要なのは「困った」を相談できる力
記録し自分を知ることで人として成長できる
月経は「面倒」ではなく「健康の証」
「私たちも月経教育に賛同してます」ースピードスケート五輪金メダリスト 高木美帆・佐藤綾乃・高木菜那・菊池彩花
*(高=はしごだか)
● よりよく生きるための新しい教科書
● 保護者・教育関係者・スポーツ指導者など、すべての大人が知っておきたい月経の基礎知識
● 子どもが気軽に相談できる関係の築き方・大人が目を向けるべきチェックポイント