この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 女性が28歳までに知っておきたいお金の貯め方・ふやし方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 20代のいま、やっておくべきお金のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 新NISAにiDeCo・・・…いろいろあるけどお金のプロは結局、これを選んでる
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年12月発売】
- 億り人が教えます!新NISAで儲けるための株の買い方、売り方
-
価格:1,580円(本体1,436円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
今、20代〜40代の人は、自分の将来のために、今すぐ長期投資を始めてください。今、50代以上の人は、自分のためはもちろん、家族など、大事な人たちを守る(資産を引き継ぐ)ためにも、今からでも長期投資を始めてください。特典、長期投資に適している優良銘柄がわかる「表計算ソフト」付。クオリティ・グロース銘柄で“自分用のNISA”を構成して長期保有!
序章 なかのアセットといえば、クオリティ・グロース投資(長期投資の意味―自分のための長期投資。家族のための長期投資)
第1章 成長企業への長期投資は、株式投資の王道スタイル(株式投資のリターンとは―「売買益(キャピタルゲイン)」と「配当(インカムゲイン)」;インデックスの配当について考えてみる;個別企業(上場企業)の配当について考えてみる ほか)
第2章 クオリティ・グロースとは(クオリティ・グロースの要件―商品に対する需要と供給について;クオリティ・グロース銘柄が存在するブルーオーシャン市場について;理想社会と潜在需要と、基準高き経営の組み合わせ ほか)
第3章 クオリティ・グロース判別式(バリュエーション)について(バリュエーションの話を始める前に;統計学を使ってクオリティ・グロース銘柄のグロースリターンを推定する;将来の売上(T年後)を想定するときの手順(流れ) ほか)